『ヅカ読本』中本千晶著
もう3ヶ月も前のことですが、「カルチャーSHOwQ 21世紀テレビ検定」というTV番組で、宝塚が取り上げられたことがありますね。紫吹淳さんがゲスト出演されていました。ほかに、梶原しげるさんと中本千晶さんというライターの方がゲストで。わたし、あのクイズ1問だけ間違えました。そんなに気合の入ったタカラヅカファンでもないのですが、雑学ならOK。クイズって得意なんです。娘にちょっと尊敬されました。
で、それにゲスト出演されていた中本千晶さんという東大卒のコアなタカラヅカファンのかたが書かれたという、金ぴかの宝塚本が気になって、気になって・・・。
先日古書店で見つけて買いました。
『宝塚読本』 (「宝塚」に「ヅカ」ってルビが振ってあります) 中本千晶著 バジリコ刊
いやぁ、楽しく勉強になりました(*^。^*)。観劇してて疑問に思っていたことが腑に落ちました。ちょっと宝塚にきょうみがあるんだけど・・・とか、宝塚、時々見るけど大ファンらしき人たちが多くてちょっと気後れしてしまう・・・ってひとにぴったりの本です。
![]() |
![]() |
宝塚(ヅカ)読本 著者:中本 千晶 |
特に第1章「宝塚・10のオキテ」が大変おもしろいです。必読といってよいでしょう。
著者の宝塚に対する愛情が伝わってきますし、偏見を上手に撃退するQ&Aも良いです。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 6月の読書(2019.07.15)
- 2019年4月の読書(2019.05.02)
- キャラメルボックス「スロウハイツの神様」(2019.05.02)
- 「イーハトーボの劇列車」(2019.03.18)
「宝塚歌劇」カテゴリの記事
- 記事を更新しないと!(2020.08.27)
- 舞台「暗くなるまで待って」(2019.02.11)
- 1年半ぶりで・・・(2019.01.27)
- 宝塚大劇場 月組公演『グランドホテル』『カルーセル輪舞曲』(2017.01.22)
- ショックで頭が真っ白(2015.02.23)
コメント